児童発達支援教室についての事前相談を受付けております。お気軽にお問い合わせください。うちの子はもしかして?と気になっている段階でも大丈夫です。自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動症(ADHD)、限局性学習症(SLD)、お気軽にご相談ください。
受付日時:月曜~金曜 9:00~18:00(土曜・日曜・祝日休み)
相談料無料
・神経発達症(発達障害)なのか確認したい。
・学校の様子を知りたい。
・学校へ行きたくないと言い出した。
・落ち着きがなく、お友達とうまく遊べない。
・集団生活が苦手でマイペースな面がある。
・指示の聞き取りや理解がうまくできない。
・ひとが多いと落ち着きがなくなり機嫌が悪くなる。
・文字を書くと斜めになったり、マス目に収まらない。 など
お子さんが障害児通所支援(児童発達支援・放課後等デイサービスなど)を利用する前に相談支援専門員が障害児支援利用計画を作成し(障害児支援利用援助)、通所支援開始後、一定期間ごとにモニタリングを行う(継続障害児支援利用援助)等の支援を行います。
障害のある人が自立した日常生活、社会生活を営むことができるよう、障害福祉サービスなどの利用計画の作成や地域生活への移行・定着に向けた支援など全般的な相談支援を行ないます。
【相談専門支援員のキャリア】
障害者の保険・医療・福祉・就労・教育の分野における相談支援・介護等の業務における実務経験(3~10年)+相談支援従事者(初任者)研修の修了
その人の生活全般を見て、どのような福祉サービス等を利用すれば、その人のニーズを満たすことができるか、また、その人の生活全体が豊かになるかを計画するものです。
障害児通所支援を利用する児童に対して、課題や援助方針を踏まえ、適切なサービスの組み合わせを検討し作成される計画です。この計画には、本人の解決したい課題、支援方針、必要なサービスの種類と量などが記載されます。
心理検査(新版K式発達検査、WISCなど)をご希望の方は、田場医院小児科にて発達相談を受けていただいてからの受検となります。 ※原則、小学6年生までを対象としております。
下記URLより、発達相談のご予約をお取りください(原則、翌々月の予約枠が月末頃に開きます。ご予約がうまっている場合は、新たな予約枠が開くまでお待ちください)。
発達相談の予約専用URL:
https://airrsv.net/hattatusoudantabaiin/calendar
※当日の診察進行状況によっては、ご予約のお時間通りに診察を始めることが難しい場合がございます。お時間に余裕のある日でご予約をおとりいただきますようお願い申し上げます。
※検査後の医師面談のご予約を検査前にお取りいただくことは、お控えいただくようお願いいたします。
★初回面談はお子様(相談対象者)がご一緒に来院可能な日でご予約をお取りください(検査後の面談時は保護者さまのみの来院で構いません)。
★必ずお子様のお名前でご予約をお取りください。
★相談当日は、右記の3点をご持参ください。①健康保険証 ② 医療費受給者証 ③ 母子手帳もしくはそれに代わるもの(お子様の発育過程がわかるもの)
発達相談の予約に関して、ご不明な点がございましたら、下記の電話番号にお問い合わせください。
TEL:079-565-2525(田場医院)(平日12:30~13:30受付)