loading

連携します

療育をがんばっているお子さんについて、通い先の園や学校等を訪問し、関係機関の先生方と、より良い集団生活を送るための方法を一緒に考えていきます

文部科学省と厚生労働省による                    「家庭と教育と福祉の連携『トライアングル』プロジェクト」

学校と放課後等デイサービス事業所において、お互いの活動内容や課題、担当者の連絡先などが共有されていないため、円滑なコミュニケーションが図れておらず連携できていないことが指摘されています。

ぞうさんの足音では、発達障害等に関する知識を有する専門員が、保育所や放課後児童クラブ等のお子さんやそのご家族が集まる施設・場を訪問し、施設のスタッフや親に対し、暮らしやすい環境にするための助言等の支援を行います。

実施内容

保育所、幼稚園、小学校、特別支援学校、認定こども園、その他児童が集団生活を行う施設に通う障害のある児童で、その施設を訪問しての専門的支援が必要と認められた児童が対象です。

専門スタッフが保育所等を訪問し、次のような専門的支援を行います。

  • 障害児本人に対する支援:集団生活適応のための訓練等
  • 訪問先施設のスタッフに対する支援:支援方法等の指導等
  • 訪問は、障害のある児童の支援に関する知識及び相当の経験を持つ児童指導員・保育士・理学療法士・作業療法士・心理担当職員等が担当します。